Memory Alpha
Advertisement

括弧の位置について[]

通常の日本語での括弧の位置は、句点の前に置くのが通例なのですが、MemoryAlphaでは、「文章。(括弧内の文章)」というフォーマットが散見されます。残念ながら、この書き方は基本的には正しくなく、誤解を与える可能性があります。

次のような例を見るとすぐにわかります。


ピカード艦長は頭髪が薄い。(もちろん若い頃はフサフサだったが)ドクターも頭頂部には毛がない。


この場合、「若い頃フサフサだった」はドクターにかかることになります。ですから、


ピカード艦長は頭髪が薄い(もちろん若い頃はフサフサだったが)。ドクターも頭頂部には毛がない。


として、前半の句点によって囲まれる文内に収めるのが適当です。もちろん、句点直後に改行が入り、新しいパラグラフが開始している場合も同様です。

この考えは文筆業に携わる者にとっては、「できるだけ括弧書きを使わない」ことと並んで、一番最初にたたき込まれる初歩的ルールです。出版物など、多くのプロの手を経て公表される文章を見てもわかるように、ここで採り上げていることが、ある意味で境界線的な判断材料の一つであるとも言えます。このローカルルールを採用する限り、結果的にこの素晴らしいプロジェクトを「素人ブログ」のレベルに貶めることになりかねません。

エピソード名についてのみ例外をもうけている場合は、その旨をガイドラインに追加するのはいかがでしょうか(もちろんそれも本来はあまり好ましいことではないのですが)

Fujix -- 2009年3月10日 (火) 15:02 (JST)

あら、句点の後ろに括弧がついているものがありましたか。特にローカルルールとして決めてあることではなかったと思います。Memory Alpha は参加者それぞれが自分に出来ることを持ち寄って作り上げていくものですので、今後ともよりよくなるよう編集いただけると幸いです。 By 健ちゃん 2009年3月10日 (火) 22:44 (JST)

ご指摘の通り、エピソード名の参照についてのみ例外措置となっているのが現在の実運用上の方針です。これは単純に本国仕様に倣っているだけでありますが、明確な運用ルールとして記載していないという点もありますので、運用ルールとして決定するためのしかるべき措置を行います。--ボンド大佐 2009年3月13日 (金) 21:56 (JST)

句点の外に括弧書きがあると、その直前の文だけではなく段落全体にかかる意味合いというように感じます。エピソード名を括弧書きするような場合は直前の文だけではなく段落全体にかかる場合が多いので、個人的な感覚では特に不自然さはないですね。 By 健ちゃん 2009年3月14日 (土) 00:13 (JST)

ウィキペディアなんかでは、脚注として出典元を文末にまとめて記載してますけど、本国版ではそうしてないですね。どのエピソードの言及か一目でわかるようにっていう配慮なのでしょう。参照エピソードの記載は本文とは隔絶されたもの(現実世界との分離の原則)として扱う必要性から、本文とは分離させるための措置であると考えていただければと思います。--ボンド大佐 2009年3月15日 (日) 21:27 (JST)

Advertisement